- Home
- 宗教系
宗教系
-
-
8.212019
京都・北野天満宮のシンボルである牛とインド、ヒンドゥー教との関連性
学問の神様として、受験を控えている学生などに人気で参拝者が絶えない京都の北野天満宮。そんな北野天満宮境内にはたくさんの牛が境内に鎮座しています。この牛は目が赤いのが特徴的。目が赤いのは、菅原道真(北野天満宮の御祭神)を瞬きせずに待っていたということを象徴している。
続きを読む -
12.42018
ターバンの宗教「シク教」の総本山ゴールデンテンプル
シク教の聖地アムリトサルインドの首都デリーから列車で北上し約6時間の場所にあるシク教の聖地アムリトサル。アムリトサルはインド北西部の州、パンジャーブ州に属しており、パキスタンとの国境に位置しています。
続きを読む